入会のご案内
当協会は、消防防災用設備機器等の設置及び維持管理の適正化、消防用設備等点検済表示制度(ラベル制度)の推進などを目的とする一般財団法人です。
正会員として入会の際は、入会申込書に必要書類を添えて提出後、理事会において承認が必要です。入会の申込みはいつでもできますが、入会の承認を決定する理事会は、通常3月と5月に開催されますので、その2ヵ月前までに入会手続きを行ってください。詳しくは当協会までお問い合わせください。
協会会員Association Member
正会員消防用設備等の製造、設置又は保守の業務に携わる法人
入会金 | 20,000円(不課税) |
---|---|
会費(年額) | 4月から6月までの入会は10,000円とし、以降毎月1,000円減額する(不課税)。 |
賛助会員当協会の目的に賛同する法人又は個人
法人会員 | 会費(年額)3口以上 |
---|---|
個人会員 | 会費(年額)1口以上 ※1口は10,000円です。(不課税) |
登録会員(登録会員は正会員となります)Registered Member
登録の期間は2年間です。その後2年ごとに登録の更新を行います。登録の更新手数料3,000円が必要となります。
点検業等登録会員
協会の会員のうち、消防用設備等の工事、整備又は点検等に関する事業者として、協会に登録されたもの
表示登録会員
協会の会員のうち、点検済票(点検ラベル)の交付を受けようとする者として、協会に登録されたもの
1号表示登録会員 | 損害賠償責任保険付ラベルの交付を受けようとする者として、協会に登録されたもの |
---|---|
2号表示登録会員 | 一般ラベルの交付を受けようとする者として、協会に登録されたもの |
会員の特典
- 一般財団法人の会員として社会的信用が増大するとともに、協会、安全センター表彰授与の機会が得られます
- 消防用設備等保守用器具が会員価格で斡旋されます
- 消防用設備等保守用器具の借用ができます
- 消防設備士試験、消防設備士試験準備講習会、消防設備士法定講習、消防設備点検資格者講習、研修等について、情報の提供があります
- 協会の主催する消防設備士試験準備講習会が会員価格で受講できます
- 会報、会員メールによって、法改正等の各種情報を知ることができます
- 協会で取り扱う、消防設備業総合保険、生命傷害保険・積立年金保険等に加入できます
- 協会が主催する消防用設備等に関する知識・技術の向上を目指した「実務講習会」に無料で参加できます
- 「消防用設備マイスター制度」を無料で利用できます。
- 会員名簿に登載し、広く一般に公開され、社会的信用が増大します。
- 登録会員は、登録会員証が発行されます。
- 表示登録会員は点検済票(ラベル)を購入できます。
※消防用設備等点検済表示制度については「点検済票(ラベル)について 」へ
申請書類(令和3年5月27日現在のものです)Application Documents
<表1>
番号 | 会員の区分 | 登録会員の区分 | 必要申請 書類番号 |
|
---|---|---|---|---|
1 | 正会員 | - | - | 1、3 |
2 | 正会員 | 点検業等登録会員 | - | 1~2、4〜5 |
3 | 正会員 | 点検業等登録会員 | 1号表示登録会員 | 1~2、4〜8 |
4 | 正会員 | 点検業等登録会員 | 2号表示登録会員 | 1~2、4〜6 |
5 | 正会員 | - | 2号表示登録会員 | 1、3~6 |
6 | 賛助会員 | - | - | 9 |
<表2>
番号 | 申請書類名 | ダウンロード |
---|---|---|
1 | 入会申込書 | |
2 | 推薦書(協会構成団体(9団体)に所属する事業所) | |
推薦書( 〃 に所属していない事業所)※1 | ||
3 | 誓約書 | |
4 | 登録申請書 | |
5 | 消防設備士・消防設備点検資格者等名簿 ※2/ 点検・整備・工事を実施する消防用設備等の種類 |
|
6 | 点検機器・工具保有一覧表 | |
7 | 点検業務提携先一覧表 | |
8 | 協会取り扱いの保険に加入又は貴事業所加入の保険証券の写し ※3 | |
9 | 賛助会員入会申込書 |
※1 この推薦書は、当協会の役員を含む会員2名の推薦が必要です。(押印した登録印の印鑑証明書を添付してください。)
※2 延べ面積1,000㎡未満の防火対象物の点検のみを行う場合は、「消防設備士・消防設備点検資格者等名簿」は不要です。
※3 1号表示登録会員になるためには、協会が定める補償基準を満たした損害賠償責任保険への加入が必要となります。詳しくは当協会へお問い合わせ下さい。